
ECD『ECDIARY』
¥1,320 税込
なら 手数料無料で 月々¥440から
別途送料がかかります。送料を確認する
出版社 : レディメイド・インターナショナル (2004/9/19)
発売日 : 2004/9/19
単行本 : 189ページ
ラッパーECDの3ヶ月に渡る日記と読書と音楽と短編小説。
「レディメイド・マガジン」を創刊するときに最初に頭に浮かんだ執筆者がECDだった。ぼくたちは、と言うのはよそう、ぼくは音楽や食べることなどの話を するときはひどく饒舌なのに、それ以外のあらゆることを語ろうとする途端、失語症になる。そんなときECDはよく通る声で喋る。もちろんか彼はぼくたちの 代弁者なんかではない。けれども彼の言葉をよむときのこのぞくぞくするような爽快感は何だろう。いつも正論を、ときとして笑い出してしまうほど痛快な正論 を吐く男。誰もが待っていたはずの本だ。 ~小西康晴~
【本文より抜粋】
★とにかく、いったい何とひきかえに僕達はこんなに侘しい女性の姿ばかり見せられるハメになっているのか
★結局、猫はストレスを感じさせないからいいなあ、とそういうことである
★うまくいきすぎると不安になる
★先進国でテロが起こらないようにするためにイラクが戦場になっている、と
★ポルノはどこにでも潜んでいる
★脚本とか演出とかそんなものに奉仕するだけの役者をわざわざ生の舞台で見たいとは思わないのだった
★イラクの人達にもアメリカ大統領選の選挙権を与えるべきだ
★CUTするのは気持ちがいいだ
★“片思い”は恥ずかしいことでもなんでもないはずなのに
★そんな状態でライヴなどできるわけがなった
★どうせなら“爛熟”してほしい
★壁のないところには落書きもない
★後からで店を出た僕は途中で襲われてレコードを奪われるんじゃないかと、裏通りを抜けて次の店に向かった
★ほっといてほしいからこそ、つっぱねようとしているのだ
★むくわれないことに不満を感じるのは、最初からその善意は押し売りでしかなかったことにはならないだろうか
★“操作された結果、自分が利口になったと思い込んでいる”こんなに恐ろしいことはない
★トイレに入ったら便器がキレイになっていた
★そして今、街には警官があふれている
★二度とこういうところには近づかないようにしようと思う
★塗装業者に同じことを仕事として依頼したら一体、いくらの見積りが計上されるのだろう
★そんな自己犠牲の精神は僕には全くないのだ
★パンツ姿の女子高生なんか見たくはない
★セキュリティが一番儲かる商売なのだ
★人々をつなげるためにあるはずのものが人々をバラバラにしていく
★見栄張らないで、近所の公立にやってれば、ガキなんか、朝メシだけ食わせれば勝手に行って帰ってくるのに
★今こそ「メーワク」を解放しろ!
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,320 税込